776049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

VICTORIOUS☆KOBE

VICTORIOUS☆KOBE

2005.1.31サポミ資料1

サポミで配布していた資料の全文です。(ほぼ原文のまま)



2005年1月31日
05年度第一回サポーターズミーティング~選手・スタッフからの投稿~

問1:
VISSELの応援スタイル(コール、リズム、タイミング、楽器や手拍子の利用、ブーイングなど)に対して、
希望・要望・提案があれば、できるだけ具体的に記入してください。

問2:
他のクラブの応援で、こういうのがいい、よかった、という例があれば、
できるだけ具体的に記入してください(国内外含む)



回答1:
・歌がヴィッセルのサッカー(攻撃、流れ)になる様なものはどうか?

・スタジアムをクリムゾンカラーにする(ベンチetc・・・・)
 応援に来る人はもちろんユニホームなどを着て駅から歩いて着て欲しい。
 多少人数が少なくても、ベンチなどがユニホームと同じ色なら雰囲気は作れると思う。

・一番はみんなが歌えること。
 シンプルな歌詞であったり、リズムが大事。
 ブーイング、拍手もサッカーをわかった上でやれるように成長して欲しい。サポーターもレベルアップ!

・試合前後の相手へのリスペクトを忘れずに。
 良いプレーへの反応、悪いプレーへの反応はっきりと。
 試合前の代表選手などの(相手であっても)拍手など。試合が始まったらもちろん関係ない。
 基本的に応援するスタイルは自由だと思うが、やはりやっているプレーヤーにとってはまとまったコールや応援曲(みんなで歌うやつ)あるとうれしい。
 ブーイングなどを自分達のスタイル、個々の判断で良いと思う。

・VISSELの応援スタイルは正直いってわかりません。 でも楽器を使うよりもサポーターの声や手拍子で応援する方がいいとおもいます。
 スタジアム内で音楽を流して(例えばCKの時)一体になれる応援を。
 選手入場時、バルセロナのようにアウェイチーム入場してからチーム応援歌流しながら入場。

・どういったリズムとかは難しいけれども、テンポの良い短いフレーズを手拍子を利用してもり上げる。
 名前のコールするリズムも今のはダサイかな?
 曲選びから!
 ウイングスタジアムで拍手を、とにかく威圧しなければ。

・ホージェル チャチャチャ ホージェル チャチャチャ 名前を言って3回手をたたく。

・下記に書いたとおりです。
 神戸のサポーターの応援が日本、世界一になることを願っています。以上。

・VISSELのサポーターはリーダーがいなく、応援するグループがいくつかありグループでのコミュニケーションがあまりうまくとれていないのか、応援がバラバラである。
またVISSELオリジナルの応援もないので迫力がない。VISSELを心の底から愛しているサポーターを増やして欲しい。
2005年からクリムゾンレッドになったのでスタジアムをクリムゾンレッド一色にしてほしいです。

・まず選手一人一人の名前をただ叫んでいるだけでリズムのワンテンポだし、試合前にモチベーションが上がらない。
もっと一人一人変化をつけて男性の声を中心にカッコ良く叫んでほしい。
難しくする必要は無いし、それを聞いて始めて来たファンの人達にもすぐに一緒になって叫んで行けるように。
 もっと海外の試合(ヨーロッパや南米)を研究して、まずは真似からでも良いのでスタジアムが一つになって選手も観客その応援に雰囲気に引き込まれるような初めて来たファンの人達がハマってしまうような応援をしてほしい!
 女性の方達の応援はもちろん嬉しいですが、できるだけ男性中心に。図太い声でまとまって応援にも迫力・強さを出してほしい。
 とにかくスタジアムが一体化しなければ、相手チームにアウェゲームでやりにくいようにはならないと思う。

・応援に来てくれたサポーターが多い少ないに関係なくバラバラに座らずかたまって応援してくれれば、
一体感がうまれ、少なくてもそこはヴィッセルサポーターエリアみたいなのができていいと思う。
一体感と迫力感が大事だと思う。




回答2:
・一体感のあるチームの応援の仕方を研究しましょう。

・とにかく選手を尊重して応援して欲しい。
 選手もファンやサポーターを尊重してプレーしたい。

・We are Reds!などシンプルで心にひびくものがいい。
 アーセナルはcome on アーセナルを連発!
 あとは選手のレベルもあげるがサポーターのレベルも!

・海外の応援を言ったらきりがないと思うが、とにかく楽しく、ときにはきびしく観戦して欲しい。
 ニューVISSELカラーを使ったなにか、応援のしかたがあったらきれいでスタジアムも華やかになると思う。
 サポーター全員が参加できる色を使った応援を考えて欲しいです。
 あとはみんな元気良くハリキってやりましょう。

・福岡の応援で有名な地元お祭りで山笠というのがあって、そのお祭りの掛け声がサッカーの応援にマッチしていた、実際プレーしていて気持ちよかった。神戸の有名なお祭りで何か掛け声があればその言葉をアレンジして攻撃の時に全員で応援すればいいのでは。
 GAME前のスタメン発表時に何かサポーターがリズムに乗りながら出来れば。(昔イタリアに行ったときに見ました)
 GAME前・GAME後にスタジアム全体で歌える応援歌があれば。
 例えば米大リーグで7回に流れる歌みたいなもの(とにかく全体で歌えるもの)
 スタメン発表の時に個人に対してテーマ曲を作るのはどうですか。

・(無回答)

・特になし

・浦和レッズ、アルビレックス。
 具体的論 地域一体型 生で見たりTV等で通しても応援の熱さが伝わってくる。
 ゴール裏のサポーターだけでなくバックスタンドやメインにいる人達も統一して応援できる歌やコール又はブーイングを考えて、それをグループごとに分け、みんなに伝わるようにしていけば良いと思います。

・他のクラブは心の底からクラブを愛しているサポーターの数が非常に多い。
また、リーダーが必ずいて応援がバラバラでなくまとまりがある。
選手のときに特にアウェイの時の応援がすごいと非常にプレッシャーを感じ、プレーやパフォーマンスに影響が出る。
レフリーの判定の時も応援が左右されると思うので、サポーターの数と応援の規模が大きく一体であること、だと思います。

・誰もが思っていると思うが、浦和レッズ、FC東京の応援がすばらしい!アウェでもこの2チームと対戦するのがすごく楽しみ。神戸でもそう思われるようになってほしい!
男性の声中心にまとまりがあってオリジナリティもあり、ぜひ参考にしてもらいたい。もっともっと海外のサッカーを見て、真似してほしい!!

・シンプルで覚えやすく、思わず口ずさんでしまうようなもの。
例)we are Reds、浦和 東京 東京 東京、FC東京

 

 
 





© Rakuten Group, Inc.